T's Fort オフィシャルブログ

琵琶湖バスフィッシングガイドサービス、ローランスを主としたネット通販

今年初の諏訪湖

12月5日の山中湖忘年会は、154匹と乏しい結果! 爆弾低気圧でドーム船のアサカンが稼働時間の未確定となり、せっかくの山中湖が無駄にならないように、なぎさに変更した。

しかし、なぎさには赤虫しかなく、紅さしが欲しい為、○ゅ○○○○に買いに行ったら、うちを利用しないのに売れるわけないだろ!っていいぐさ。

どない思います?

そりゃ~そうだけど、言い方あるやな~!

どんなにワカサギ釣らせてても、絶対利用はしないと皆で心に決めた。

それで、アサカンに戻り紅さしをお願いしたら、今日は申し訳なかったね~と、アサカンのお母さんが無料で4つくれた。

お金を支払おうとしても受け取ってくれない。

一限さんに近い私達ではあるが、皆にお勧めしたり、また山中湖に行ったら利用しようと思うわけだから、こういう対応がとても嬉しいですよね~!

アサカンさん、必ずまた皆でリベンジ釣行しますね!

というわけで、12月15日のデプス親睦会も無事に終わり、昨日20日は今シーズン初の諏訪湖は、今回も諏訪湖遊覧さんにお世話になることに!

いつも目標は1000超え。

しかし、朝の諏訪湖気温は-9℃、水温3.8℃と急な冷え込みで、前日より遥かに食いが悪いらしい。

マーク5DSIと、マーク4を並べ、800khz、455khz、83khz、200khz、4周波数でワカサギを待っていたが、バリバリに食う時に比べると、明らかに回遊頻度が悪い。

昼前の二時間無言から、バイトが始まったが、ひったくりバイトが多発!

これは、ショートバイトタイムに突入した証しなのだ。

そこで、針サイズを下げ少しずつ釣果を伸ばした。

昼からは予定どおりプチラッシュと共に、徐々に強風となりほぼ終了となった。

結果、同行者(武ちゃん)74匹、私(TF) 206匹と二人で508gと乏しい結果となったが、一匹あたりのアベレージは昨年は1匹平均が約1gだったが、今回は約1.8gだったので、サイズは良くなった感じもするが、午前中にビックサイズは集中し、午後からはサイズは小さくなった。

今回の釣行で様々な改善点を見つけたので、次回は1000を超えてみせるぜ~!(^_-)

ロッド:シマノ ワカサギマチック システム穂先 SHS03

リール:ワカサギマチックDDM

ライン:サンヨーナイロン バルカンワカサギブラック 0.5号